老後資金に
不安を感じていませんか?
厚生労働省のまとめによると、
2019年日本人の平均寿命は女性87.45歳、
男性81.41歳となり、女性は7年連続、
男性は8年連続で過去最高を更新しました。
人生100年時代は大げさではありません。
これから少子高齢化が進む日本において
豊かな老後生活を送るためには、
『資産形成』は必要不可欠です。
「将来のために今からできること」
ライフ・マネジメントがサポートいたします。
資産運用を始めるタイミング
資産形成を行う期間が長いほど、より多くの資産を構築できるため、できるだけ早い段階で資産形成を始めることをおすすめします。
保険の不安を解消!
あなたにピッタリな保障は?
「保険に入っているから安心!」という方、
その保険は本当に今の自分に合ったものですか?
昔と今では自分を取り巻く環境は大きく変わり
結婚や出産のことなど、昔加入した保険では
対応できないことも多くなってきています。
今加入している保険がどんな保険なのか、
今一度確認してみましょう!

保険で資産運用
資産形成のために保険を活用する場合は、
使途・運用期間・リスクのとれる程度
などを明確にする必要があります。
自身のケースで比較し、総合的に判断しましょう。

ライフマネジメントでお手伝いできること
・複雑な保険の仕組みを解りやすくレクチャー
・あなたやご家族に必要な保障と期間を整理する
・家計の負担にならないバランスの取れた保険
・保険の整理で浮いたお金の効果的な活用方法
・保険を使った資産運用・資産形成

将来のマネープランを相談したいなど
様々なお金に関する疑問・悩みを解決します。
住宅購入成功のカギ!
いくらの家なら買っていい?
一生の買い物ともいわれる『住宅購入』。
物件価格以外にも様々な資金が必要になるため、
事前の資金計画は必要不可欠です。

ライフマネジメントでお手伝いできること
・住宅取得に必要なお金のアドバイス
・失敗しない物件購入やローンの仕組み
・現実的な住宅ローンシミュレーション
・住宅購入に伴う資金計画のサポート
ライフマネジメントでは住宅購入に伴い
専任のアドバイザーを持つことができます
・住宅ローンアドバイザー
・宅地建物取引士 所属
資産づくりとしての
『アパート経営』
アパート経営は、不動産投資のひとつです。
アパートを所有するオーナーとなり、
部屋を貸すことで家賃収入を得ることが目的。
不動産自体を担保にすることで、金融機関
から購入資金を借り入れ、家賃収入から
ローンを返済。その差額が毎月の利益です。
ローン完済後は無担保の不動産を
資産として残すことができます。
公的年金の不足分をアパート経営による月々の家賃収入で補う!

不動産経営における資産の考え方
アパート経営は中長期で行うことにより、
安定した家賃収入を得ることができます。
堅実な経営が行えれば、時間を重ねるごとに
純資産は増えていきます。

ライフマネジメントでお手伝いできること
ライフマネジメントは、信頼の地元不動産会社
アル・エルと提携し、独自のメソッドで
ワンストップサポートをご提供いたします。
不動産セミナー開催中!

将来のマネープランを相談したいなど
様々なお金に関する疑問・悩みを解決します。
在宅時間が増えた今
はじめての株式投資に挑戦
個人投資家の大半はマーケットから
脱落すると言われてきました。
しかし、個人投資家の中にも勝ち組はいます。
大切なのは、一攫千金ではなく、
再現性のある利道をつくることです。

ライフマネジメントでお手伝いできること
ライフマネジメントは、初心者のための株の学校
トレーダーズアカデミー仙台校を運営しています。
受講生の7割は女性・8割は初心者です。
難しい専門用語や経済知識は必要ありません。
トレーダーズアカデミー5つのポイント!
POINT 1
過去14年間で40,000人以上に資産運用の必要性を説いてきたプロの投資家たちからの指導!
POINT 2
3,500人以上の個人投資家を排出!
POINT 3
現役トレーダーが自身の投資判断の源となる材料・考え方を伝授!
POINT 4
脱落パターンから導いた、個人投資家を株の世界から脱落させないための道標!
POINT 5
講師として活躍するトレーダーはもともと素人。素人からプロになるための実践的な知識伝授!

2021年1月16日(土)13:00~14:00
参加費:無料
初めてのアパート経営
「アパート経営で資産形成」
■学べること
□これからどうなる?日本の経済
□アパート経営のメリットデメリット
□アパート経営の始め方
■こんな方にオススメ
□老後資金が心配
□アパート経営に興味がある
□まとまった資金の使い道を考えている

- 相談に行ったら商品など売りつけられないか心配・・
- ライフマネジメントの個別相談は有料で実施しております。金融商品などを売りつけることはありませんのでご安心ください。希望者にのみ保険などの商品を提案することも可能です。
- 駐車場はありますか?
- 提携駐車場はございません。近隣のコインパーキングをご利用ください。
- まとまったお金がないのですが
資産運用を始められますか?
- まずは資産形成からスタートし、ライフプランをきちんと
整理することから始めましょう。
FPがライフプランを踏まえた運用方法などを
アドバイスいたします。
- なかなか事務所に行く
時間が無いのですが・・・。
- ご相談はzoomによるオンラインでも
受け付けております。
お気軽にご相談ください。

シェアオフィスURL
〒983-0852仙台市宮城野区榴岡4-1-6パルシティ仙台2F
TEL 022-778-3333
JR仙台駅から徒歩5分